淡水魚消費をめぐるフードシステムの地域間比較ーナレズシに着目して
本研究では東南アジア大陸部の淡水魚発酵食品ナレズシに着目し、ラオス北部地域を対象とした現地調査の成果から、最近の地域経済や農村社会の変化のもとで淡水魚消費を めぐるフードシステムがどのように構築されているのかを検討し、ナレズシの持続可能な生産と消費に向けた指針を得る。本発表では2023年2月16日〜23日に実施したルアンパバーン県での現地調査について報告する
本研究では東南アジア大陸部の淡水魚発酵食品ナレズシに着目し、ラオス北部地域を対象とした現地調査の成果から、最近の地域経済や農村社会の変化のもとで淡水魚消費を めぐるフードシステムがどのように構築されているのかを検討し、ナレズシの持続可能な生産と消費に向けた指針を得る。本発表では2023年2月16日〜23日に実施したルアンパバーン県での現地調査について報告する
龍谷大学 研究部(瀬田)(新春技術講演会担当)
〒520-2194
大津市瀬田大江町横谷1-5
TEL 077-543-7548(土日祝を除く9:00-17:00)
※12月28日(土)~1月5日(日)は閉室
Email: shinshun@ad.ryukoku.ac.jp