環境負荷低減を目指した新規粉体材料合成・評価法の研究

最も一般的なセラミックス製造プロセスは粉末冶金法である。この方法の最も上流側に位置する粉末製造工程では、粉末の合成や、混合・造粒といった粉末調整を行う。本プロジェクトでは、省エネルギー、低環境負荷等を考慮して新しいセラミック粉末の合成および混合の評価法について研究を行った。具体的には、①粉末合成プロセスで用いる溶媒の低減化を試みた固相プロセスの開発、②粉末混合プロセスの最適化を可能にする混合状態の定量評価方法の開発をそれぞれ行った。

お問い合わせ先

龍谷大学 研究部(瀬田)(新春技術講演会担当)

〒520-2194
大津市瀬田大江町横谷1-5
TEL 077-543-7548(土日祝を除く9:00-17:00)
※12月28日(土)~1月5日(日)は閉室
Email: shinshun@ad.ryukoku.ac.jp